リンパ血流改善療法とは
手指を使い、全身をソフトなタッチで押圧し、全身もしくは部分的なコリを縮め、リンパや血液の循環を良くする手技療法です。
また、腹圧を柔らげ、内臓機能を回復させます。
これは他の整体法に無い、全身の血液循環が良くなり、身体が軽くなる痛みやしびれなどの不快な症状の解消に効果的です。
ストレスから来る症状と判断した場合に行う、調整法です。
嫌だと思うストレスを緩和させる療法です。
自律神経失調など心理的な症状にも効果的です。
首の血行やリンパの流れを良くし、筋肉をやわらかくする手技療法ですので骨を矯正するような危険なものではありません。
首の固くなった筋肉が血管神経に沿って押圧や軽くすべる様に流していきます。
施術を受ける側としては少し痛き気持ちよい位の圧です。
・骨盤や身体の歪みの改善
・子宮や卵巣の血流を保進
・血液改善
・柔軟性がUP
・体温の向上
一般的な整体院や治療院より
高い施術効果!!